こんにちは!
今回は福岡県北九州市門司区にある『麺工房 桃』さんにお邪魔しました。
閑静な住宅街の中にある小さなうどん屋さんです。
『麺工房 桃』の基本情報
店舗名 | 麺工房 桃 |
住所 | 福岡県北九州市門司区別院8-5 第2泉ヶ丘ビル |
営業時間 | 平日11:00〜14:30/17:00〜21:00
土日祝11:00〜15:00/17:00〜20:00 |
定休日 | 火曜日・第3日曜日 |
ジャンル | うどん |
公式サイト | - |
〜外観〜
お店の左側に3台分駐車場があります。
なので車でも安心して来ることができますよ!
道路挟んで斜め前にファミリーマートがありますが、そこには停めないようにしてくださいね!
〜店内〜
お店入ってすぐに検温とアルコール消毒が同時にできる機械が設置されていました。
新型コロナウイルスの影響で、席が一つずつ空いています。
先客が2組、テーブル席に座っていましたので今回はお座敷に座りました。
『麺工房 桃』のメニュー
『麺工房 桃』のメニューはとても豊富です。
温かいうどんから冷たいうどん、丼もの、いなりやおにぎり・ポテトサラダなどのサイドメニューもあります。
うどんとミニどんぶりセットは破格の値段!
ガッツリ食べたい!という方にも、チキンカツやとり天、エビフライのセットなどもありますよ。
うどんと天ぷらの盛り合わせは最高ですよね!
『麺工房 桃』にももちろんありますよ!
いざ、実食!!
今回、注文したのがこちらです。
うどんとミニどんぶりセット(770円)
ざるうどんとミニカツ丼をチョイスしました。
いつもは野菜天ぶっかけを注文するのですが、今日は無性に丼ものも食べたくなったので…!
ちなみに野菜天ぶっかけはこちら↓
透き通った白さの細麺で少しコシのある麺です。
福岡特有の柔らかいうどんではなく香川県の讃岐よりですね。
ざるうどんの薬味は、ネギ・生姜・大根おろし・ゴマが付いています。
カツ丼もとても優しい味で非常に美味しい。
あっという間にペロッと完食。
ごちそうさまでした。
『麺工房 桃』の口コミ
ここで、実際に食べに行った方の口コミを見てみましょう!
ご主人が一人で接客、調理を全てされてるので
そこは仕方ないところかなと…
でも、お昼前だったのもあって、
そんなに時間がかかった感じはしませんでした。ぶっかけうどんは麺がしっかりとコシがあって
歯応えがあって、食べ応え十分。あと、うどんには珍しくレモンが添えてあり、
かけて食べるとより風味が良くなりました。ミニカツ丼も見た目は味が薄そうな感じだったんですが、
食べてみるとその逆でした。
ダシはしっかりと濃く、味はしっかりしていて、
カツも分厚くて食べ応え十分でした。是非また伺って他のうどんも食べてみたいです。
大満足のうどん店でした。引用元:食べログ
レンゲは付いてなかったので、器に口をつけてつゆを飲んでみました。
大きめの器で、ずっしりとした重みを感じます。
昆布ダシをベースにしたつゆのようで、とてもあっさりとした薄味で、肉の煮汁が溶け出た甘みをほんのり感じます。自家製の手打ち細麺は、色白で艶やかさがあり、縮れ麺のような捻れが入っています。
柔らかめの茹で加減で、豊前裏打ち会系の細麺のようにしっかりとしたコシはないですが、もっちりとした程よい弾力があり、つるつるとした滑らかな口当たりやぷりっとした歯切れ感は稲庭うどんに似た食感です。引用元:食べログ
細めでねじれが入ったこちらの麺、とても美味しいですね。私の温かいうどんは、もちもち感が素晴らしく、コシはあまり感じませんが少しぷりっとして舌を押してくるような感覚があり、味も透明感があります。
ツレの冷たいうどんも、やはりもちもちとした食感とつるつるとした喉ごしがある、ということで「旨い!」とたいへん気に入ったようです。ごぼう天のつゆは、色は透明に近く、やや出汁の旨味が薄いかな。あまり特徴のないつゆです。麺が良いだけにちょっと惜しい気がしました。
ぶっかけは最初からつゆがかけられており、割りと濃い目で甘めのつゆです。椎茸出汁が入っているのかな??
付いてきたレモンを絞ると、爽やかな美味しさになるそうです。引用元:食べログ
『麺工房 桃』の総評
『麺工房 桃』はメニューが豊富でとにかくリーズナブルです。
2人でお腹いっぱい食べても1500円くらいで、びっくりしてしまいます。
麺は讃岐うどんとまではいきませんが、コシがあり細麺でとても食べやすく、おだしもとても優しい味で体に染み渡りますよ。
優しい味付けなので小さなお子様も美味しくいただけると思います。
お昼は店主が一人で切り盛りしていますので、先客がいたら料理の提供は少し時間がかかるので、そこは注意しておきましょう。
お昼のピーク時が12時〜13時頃なので、その時間を避けて11時オープン直後に行くのが良いと思います。
夕方からの営業は奥様もお店を手伝っているようなので、待つのは苦手!という方は夕方の営業時間に行くのが良いかもしれませんね!
『麺工房 桃』は地元の方しか知らないような場所ありますので、見かけた際にはぜひお食事してみてください!!